
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 環境社会学会メールマガジン ■■
第33号 2003/7/26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
水俣への義援金の呼びかけ
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■┃水俣への義援金の呼びかけ
┗━┛
マスコミ等で伝えられておりますとおり、このたび九州で大規模な水害が発生し、6月の第27回環境社会学会セミナーでお世話になった水俣市は多くの犠牲者をともなう多大な被害を受けました。
学会結成から10年目ではじめて学会として訪れた水俣で、参加した学会員それぞれがたいへん多くを学び、環境社会学をあらたに見つめ直す機会を与えられたばかりです。このたびの災害の報に接し、学会として、会員の皆様に義援金の拠出を呼びかけたいと思います。
水俣市と水俣病センター相思社で、それぞれ下記のように義援金が受け付けられておりますので、お志のある方はご協力ください。
環境社会学会運営委員会
会長 嘉田由紀子
事務局長 宮内泰介
●水俣市
http://www.minamatacity.jp/
受付期間 8月29日(金)まで
口座名義 水俣市役所災害義捐金係
口座番号 01750−4−110564(福岡貯金事務センター)
*この間は全国の郵便局から振り替え料金免除で送金できます。
問い合わせ先 水俣市役所福祉課 災害義援金係
電話 0966−61−1650, 0966−61−1660
●水俣病センター相思社
http://www.fsinet.or.jp/~soshisha/
口座名義 7.20水俣水害義捐金
口座番号 01730−4−110602
(それぞれのホームページに、義援金の呼びかけ文が掲載されていますので、ご覧ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発行 環境社会学会 会長・嘉田由紀子(京都精華大学)
事務局
060-0810 北海道札幌市北区北10西7
北海道大学大学院文学研究科 宮内泰介
e-mail kankyo@reg.let.hokudai.ac.jp
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jses3/
□編集 田窪祐子(運営委員 富士常葉大学)takubo@fuji-tokoha-u.ac.jp
□メールアドレス・住所・所属など個人情報の変更、その他のお問い合せは
学会事務局(kankyo@reg.let.hokudai.ac.jp)まで
□年会費の振り込みは、郵便振替口座:00530-8-4016 口座名:環境社会学会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境社会学会メールマガジン 第461号 2020/12/17
環境社会学会メールマガジン 第459号(臨時号)2020/11/20
環境社会学会メールマガジン 第458号(臨時号) 2020/11/6
環境社会学会メールマガジン 第456号 2020/10/15
環境社会学会メールマガジン 第455号(臨時号) 2020/10/6
環境社会学会メールマガジン 第453号(臨時号) 2020/9/29
環境社会学会メールマガジン 第452号(臨時号) 2020/9/24
環境社会学会メールマガジン 第442号(臨時号)2020/5/23
環境社会学会メールマガジン 第439号(臨時号) 2020/4/21
環境社会学会メールマガジン 第437号(臨時号) 2020/4/6
メールマガジン第354号(第55回大会情報、第56回大会第1報)
メールマガジン353号(第55回大会プログラム、研究例会の案内)
メールマガジン第351号(第55回大会プログラム、ISAトロント大会報告申込み、研究シンポ)
メールマガジン第350号(第55回大会・信州大学参加申込み、自由報告募集、他)
メールマガジン第349号(理事選挙、第55回大会公募型企画セッション)
メールマガジン第348号(第55回大会と環境三学会シンポのお知らせ、研究募集)
メールマガジン第347号(第55回大会のお知らせと募集、特別セミナー)
メールマガジン第346号(交流会のご案内、修論発表会のお知らせ、第55回大会、東アジアジンポ)
メールマガジン第344号 (世界社会学会議大会の呼びかけ、国際会議と修論報告会のお知らせ)
メールマガジン第340号(研究交流会のお知らせ、研究目録作成のお願い)
メールマガジン第339号(世界社会学会議トロント大会情報2件)
メールマガジン第338号(大会自由報告部会案内、世界社会学会議呼びかけ)
メールマガジン第336号(第54回大会情報、自由報告者募集訂正版)
メールマガジン第334号(シンポジウム、会議、調査結果報告会)
メールマガジン第333号(シンポジウム、公募、フォーラム、イベント)
メールマガジン332号(第33回地理科学学会シンポジウムの案内)
メールマガジン第330号(web登録・変更、54回大会のお知らせ、公募)
メールマガジン第328号(学術会議シンポ2件、震災調査アンケート)
メールマガジン第326号(3学会シンポ、セミナー、公募情報)
メールマガジン第325号(第53回柳川大会自由報告・調査協力)
メールマガジン第323号(第53回柳川大会・自由報告募集・環境3学会シンポ)
メールマガジン第322号(第53回柳川大会・国際アセス会議・研究募集・公募論文の案内)
メールマガジン第321号(柳川大会自由報告募集、出版報告会のお知らせ)
メールマガジン第320号(社会学フォーラム情報と事前登録締切(4月5日締切)
メールマガジン 第319号(修士論文報告会プログラム、世界社会学会議組織委員会調査など)
メールマガジン 第311号(公募情報・第5回東アジア国際シンポ&第52回大会情報)
メールマガジン 第308号(ASA刊行『気候変動と社会』、社会学フォーラム)
メールマガジン 第307号(東アジア国際シンポ/第52回大会、公募情報)
メールマガジン 第305号(「舩橋晴俊先生を偲ぶ会」(第2報)、研究助成1件など)
メールマガジン 第303号(第51回大会プログラム、「舩橋晴俊先生を偲ぶ会」の開催ほか)
メールマガジン 第302号(自由報告募集、東アジア環境社会学国際シンポの発表エントリー延長)
メールマガジン 第298号(企画セッション・自由報告の募集)
メールマガジン 第290号(公募情報、終身会員制度の案内など)
メールマガジン 第287号(ニューズレター60号の訂正、終身会員への切替、座談会の案内)
メールマガジン 第285号(自由報告募集(再掲)・公募情報など)
メールマガジン 第283号(大会のお知らせ・自由報告募集ほか)
メールマガジン 第276号(ISA大会提携企画のお知らせなど)
メールマガジン 第275号(第49回大会プログラム確定版、コモンズ論集中講義)
メールマガジン 第274号(第49回大会・自由報告プログラムなど)
メールマガジン 第273号(環境三学会合同シンポ、研究例会など)
メールマガジン 第269号(第49回大会および研究例会のお知らせ)
メールマガジン 第263号(大会直前情報(託児・昼食・自由報告)など)
メールマガジン 第262号(茨城大学公開シンポジウムの案内)
メールマガジン 第259号(第48回大会・自由報告締切(リマインダー))