
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 環境社会学会メールマガジン ■■
第407号 2019/05/01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
■第59回 環境社会学会大会(明治学院大学)自由報告募集のお知らせ
(5/10締切)[再掲]
■第15回 国際農村社会学会大会(IRSA2020)のご案内
(5/10 Session proposal deadline, 5/31 Abstract submissions open)
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ ┃第59回環境社会学会大会(明治学院大学)自由報告の募集(5/10締切)
┗━┛
第59回環境社会学会大会(明治学院大学)の自由報告(6月9日)を募集します。
【募集要項】
・報告者(登壇者)は会員に限ります。
(遅くとも自由報告の申し込み締め切り日までには入会手続きを済ませてください)
・1報告あたり報告20分+質疑応答15分(報告数により変更する場合があります)
・締め切り:2019年5月10日(月)必着
・申込方法:下記の申し込み先へEメールにてご応募ください。
・研究活動委員会にて本学会にふさわしい報告内容であるかを判断し、
5月17日までに担当より受理/不受理を通知します。
【申し込み時の記載事項】
1)報告タイトル
2)報告者氏名、所属
3)連絡先(住所・電話・Fax・Eメール)
4)報告要旨(2800字以内、英文の場合は800語以内、Wordで作成してメール添付)*
5)使用希望機器(会場の都合により希望にそえない場合もあります)
*報告要旨作成における留意点
◎要旨集は各報告2頁(A4)で組みます。図版(2枚まで)を入れる場合は、
目安としてB5サイズ1枚の大きさを1400字に換算して字数を調整してください。
◎誤字脱字、内容に関する引用トラブル、フォーマットからの逸脱による
報告要旨集作成のトラブルなどが相次いでおります。
ご自身によるチェックの徹底をお願いします。
◎要旨集に掲載されたタイトルを報告時に変更することのないようご留意ください。
【申し込み先】
川田美紀(大阪産業大学)
mkawata[アットマーク]est.osaka-sandai.ac.jp
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ ┃第15回 国際農村社会学会大会(IRSA2020)のご案内
┗━┛
国際農村社会学会(IRSA)の世界大会が2020年7月8日から12日にかけて
オーストラリア・ケアンズにて開催されます。
メインテーマは Rural Sustainability in the Urban Century です。
広く研究発表を募集しております。ふるってご参加ください。
IRSA公式ウェブサイト:http://www.irsa2020.com/
重要な日程:
10 May 2019 Session proposal deadline
31 May 2019 Abstract submissions open
31 May 2019 Registration opens
27 Sep 2019 Abstract submission deadline
29 Nov 2019 Notification of presenters
30 Mar 2020 Early bird registration closes
29 May 2020 Registration deadline for speakers
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□発 行 環境社会学会 会長 谷口吉光(秋田県立大学)
□事務局 アカデミーセンター (株)国際文献社内 環境社会学会事務局
〒162-0801 東京新宿区山吹町358-5
E-mail jaes-post[アットマーク]bunken.co.jp
□編集・送信 植田今日子(上智大学・事務局長)
□メールアドレス・住所・所属など個人情報の変更は、上記までメールか郵便で
ご連絡ください。
□メールマガジン掲載依頼(毎月10日・25日締切)、その他のお問い合せは、
上記事務局までお願いいたします。
□年会費の振り込み先:郵便振替口座:00530-8-4016 口座名:環境社会学会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境社会学会メールマガジン 第461号 2020/12/17
環境社会学会メールマガジン 第459号(臨時号)2020/11/20
環境社会学会メールマガジン 第458号(臨時号) 2020/11/6
環境社会学会メールマガジン 第456号 2020/10/15
環境社会学会メールマガジン 第455号(臨時号) 2020/10/6
環境社会学会メールマガジン 第453号(臨時号) 2020/9/29
環境社会学会メールマガジン 第452号(臨時号) 2020/9/24
環境社会学会メールマガジン 第442号(臨時号)2020/5/23
環境社会学会メールマガジン 第439号(臨時号) 2020/4/21
環境社会学会メールマガジン 第437号(臨時号) 2020/4/6
メールマガジン第354号(第55回大会情報、第56回大会第1報)
メールマガジン353号(第55回大会プログラム、研究例会の案内)
メールマガジン第351号(第55回大会プログラム、ISAトロント大会報告申込み、研究シンポ)
メールマガジン第350号(第55回大会・信州大学参加申込み、自由報告募集、他)
メールマガジン第349号(理事選挙、第55回大会公募型企画セッション)
メールマガジン第348号(第55回大会と環境三学会シンポのお知らせ、研究募集)
メールマガジン第347号(第55回大会のお知らせと募集、特別セミナー)
メールマガジン第346号(交流会のご案内、修論発表会のお知らせ、第55回大会、東アジアジンポ)
メールマガジン第344号 (世界社会学会議大会の呼びかけ、国際会議と修論報告会のお知らせ)
メールマガジン第340号(研究交流会のお知らせ、研究目録作成のお願い)
メールマガジン第339号(世界社会学会議トロント大会情報2件)
メールマガジン第338号(大会自由報告部会案内、世界社会学会議呼びかけ)
メールマガジン第336号(第54回大会情報、自由報告者募集訂正版)
メールマガジン第334号(シンポジウム、会議、調査結果報告会)
メールマガジン第333号(シンポジウム、公募、フォーラム、イベント)
メールマガジン332号(第33回地理科学学会シンポジウムの案内)
メールマガジン第330号(web登録・変更、54回大会のお知らせ、公募)
メールマガジン第328号(学術会議シンポ2件、震災調査アンケート)
メールマガジン第326号(3学会シンポ、セミナー、公募情報)
メールマガジン第325号(第53回柳川大会自由報告・調査協力)
メールマガジン第323号(第53回柳川大会・自由報告募集・環境3学会シンポ)
メールマガジン第322号(第53回柳川大会・国際アセス会議・研究募集・公募論文の案内)
メールマガジン第321号(柳川大会自由報告募集、出版報告会のお知らせ)
メールマガジン第320号(社会学フォーラム情報と事前登録締切(4月5日締切)
メールマガジン 第319号(修士論文報告会プログラム、世界社会学会議組織委員会調査など)
メールマガジン 第311号(公募情報・第5回東アジア国際シンポ&第52回大会情報)
メールマガジン 第308号(ASA刊行『気候変動と社会』、社会学フォーラム)
メールマガジン 第307号(東アジア国際シンポ/第52回大会、公募情報)
メールマガジン 第305号(「舩橋晴俊先生を偲ぶ会」(第2報)、研究助成1件など)
メールマガジン 第303号(第51回大会プログラム、「舩橋晴俊先生を偲ぶ会」の開催ほか)
メールマガジン 第302号(自由報告募集、東アジア環境社会学国際シンポの発表エントリー延長)
メールマガジン 第298号(企画セッション・自由報告の募集)
メールマガジン 第290号(公募情報、終身会員制度の案内など)
メールマガジン 第287号(ニューズレター60号の訂正、終身会員への切替、座談会の案内)
メールマガジン 第285号(自由報告募集(再掲)・公募情報など)
メールマガジン 第283号(大会のお知らせ・自由報告募集ほか)
メールマガジン 第276号(ISA大会提携企画のお知らせなど)
メールマガジン 第275号(第49回大会プログラム確定版、コモンズ論集中講義)
メールマガジン 第274号(第49回大会・自由報告プログラムなど)
メールマガジン 第273号(環境三学会合同シンポ、研究例会など)
メールマガジン 第269号(第49回大会および研究例会のお知らせ)
メールマガジン 第263号(大会直前情報(託児・昼食・自由報告)など)
メールマガジン 第262号(茨城大学公開シンポジウムの案内)
メールマガジン 第259号(第48回大会・自由報告締切(リマインダー))